サブドメインだけのブログでGoogleAdsense通過した話と「価値の低い広告枠」の回避方法

ブログを初めて半年ほどたち、当初目標にしていたGoogleAdsenseに合格できたので、そのために苦労したことを備忘録的にまとめていきます。

GoogleAdsenseをのっけてバリバリ広告収入GETを目指そうとしていたわけではないのですが、SEO的にも当然Adsenseに合格できないようなサイトじゃ評価されず検索にもヒットしないだろうという考えから、サイトのレベルをみる1つの指標として目標に据えていました。

が、全然通らない。2020年9月下旬に1回目の不合格をもらってからチョコチョコ対策をしてきて、計6回おちて、11月初旬に合格することができました。ようやくスタートラインにたてました。

当ブログの構成上心配していたこともあり、何を変えても同じ理由で落とされましたが、同じように迷える方のお役に立てればと思います。

当ブログの構成

当ブログの構成

1番の心配事だったのですが、当ブログ「ひらとまブログ」は、

メインドメイン「tomypark.com」のサブドメインとして「hiratoma.tomypark.com」のアドレスを使用しています。普通は、メインドメインにもなんらかのコンテンツがあってのサブドメインですが、当初よく分からず設計したため、今の形になっています。

アドセンスを登録する際、初回はサブドメインでは登録できないため、やばい!と思いしらべたところ、サブドメインにリダイレクトすれば大丈夫といった雰囲気の記事もありましたが、数も少なく不安でした。

が大丈夫です!メインドメインが空でも合格できました!(2020年11月時点)

Adsense合格までにやったこと

Adsense合格までにやったこと

「価値の低い広告枠」という理由で何度も不合格になりました。私が、合格するまでにやったことをまとめていきます。

1.コピーコンテンツチェックとリライト

類似の記事がすでにあると、その記事と同じ文章やキーワードがあると、コピペの疑いがかけられ評価が下がっていきます。

コピペ率を判定できる「CopyContentDetector」で一致率判定が25%を切るように記事をリライトしていきました。

こちらの記事を参考にしました。

コピペチェックでGoogleアドセンス合格!【便利な無料ツールの使い方】

しかし、この時点ではまだ不合格。。記事数は15本程度でした。

2.アフィリエイトリンクの削除

また、アフィリエイトリンクがついていると評価されにくいという情報もあったため、アフィリエイトリンクは通常リンクに張り替える作業をしました。

しかし、この時点でもまだ不合格。記事数は同じく15本程度です。

3.アフィリエイト要素の強い記事/コピペ判定率の高い記事の取下げ(下書き化)

そんなこんなで6回ほどおちて、サブドメインだとやっぱり無理なのかと悩んでいた矢先に、

かの「ヒトデブログさん」が次の動画をYouTubeにアップしました。

99%合格?そんなばかなと思いつつも、藁にもすがる思いで見てみたところ、こちらの必殺技で状況が変わりました。詳細は動画をご覧ください。

この修正1発では、まだ不合格だったのですが、不合格時のメッセージが変わりました。

ここまでは、「プログラム ポリシー違反」が原因で不合格だったのですが、このときは「空のコンテンツ」という理由で否認されました。

4.少数/未使用カテゴリの削除

空のコンテンツって絶対、メインドメインのことでは。。。とも思ったのですが、もう1つ心当たりがありました。それは、空のカテゴリを作っていたこと。

現在、ひらとまブログは「料理」と「生活」の2カテゴリを用意しています。当時も、そのカテゴリの記事しか書いていなかったため、サイトにはそれしか表示されていませんでした。しかし、サイト公開当初他にも書こうとしていたカテゴリがあと2つあり、いつか書こうとカテゴリだけ登録していました。

それが、もし「記事のないカテゴリ」が「空のコンテンツ」として認識されていたらもしかして。。と思い削除したところ。。。

ついに、合格できたのです!

謝辞

参考にさせていただいた諸先輩方ありがとうございました!

コメントを残す

CAPTCHA


未分類の関連記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事